top of page
IMG_8357_edited.png

講師について

顔タイプ「クール」のわたし。
見た目は恐そうに見られることもありますが「話すと見た目と違う」と良く言われます。

なんでもコツコツやらないと出来ないタイプ。
生徒さんの得手不得手を判断してレッスンするように心がけています!

名前:maki

着物は布を巻き付けて着用しますが、​

親からもらった名前から​、この天職に就いたと思います。

1982年高知県生まれ、高知県育ち。

 

幼い頃から着物を見るのが好きで、母親の和箪笥をこっそり開けては眺めていました。ただ高知では普段に着物を着た人を見かけることもなく【着物は晴れ着】と思い込んでいました。

学生時代はすっかり着物の存在を忘れた日々を送り、30歳を迎えた頃...友人の結婚式に着物で参列する機会があり、久々に母親の和箪笥を開けると、忘れていたトキメキが蘇り、インターネットで着物に関する内容を検索するように。

そこで普段着物のネット記事を見つけ衝撃を受けました。洋服のようにオシャレに着物をコーディネートして楽しんでいる着物姿をみて着物は晴れ着という概念が覆されました。

それからは、日々着物を検索。いつしか自分で着物を着て、お出かけしたいと思うようになりました。

まず初めに通った着付教室では、自装・他装の過程を修了し卒業。この教室では、その流派ならではの着付け道具を使用しての着付けを教えてもらい、高知での普段着物生活をスタートしました。

その数年後、背中心の揃った着付けに出逢い、「どうしてもこの着付けを習得したい!そして特別な着付け道具を使わず、紐と伊達締めだけでできる着付けを知りたい!」と、香川県の着付け教室に通うことを決めました。

通っているうちに、”いつか着物に携わる仕事に就きたい!”と考えるようになり、恩師の流派にて、着付講師の免状と開校許可・着付師の資格を取得。念願の着付け教室を開講いたしました。

”敷居が高い” ”着物はこうでなければならない”など、沢山の難しい決まりがあるイメージの強い着物の世界…もちろん正式な場所で着用する場合はセオリーを守る必要がありますが、普段着として着物を楽しむ場合は、洋服感覚でお洒落に楽しんで良いと思ってます。

レッスンでは、着物の基本はきちんとお伝えし、基本を知っていただいた上で状況に応じて臨機応変に楽しむ着物・着付けをお伝えしております。

 

​一緒に高知で着物を楽しみましょう。

​保有資格

▶山野流奥伝講師

▶着付師

▶着物パーソナルカラー診断士

 【一社)着物スタイル協会認定】

​▶顔タイプアドバイザー1級

▶顔タイプ着物アドバイザー1級

 【一社)日本顔タイプ診断協会認定】

スタイル協会ロゴ(マーク)_edited.jpg
bottom of page