top of page
CJEDE5965_edited.jpg

着付け教室メニュー

普段着物からフォーマル着物まで
ひとりひとりの目標に合わせて
マンツーマンレッスン!
少人数~100名程度を相手に講師業を務めてきた職歴を活かし
​分かりやすくお教えします。

自装

​自分で着物が着られるようになるレッスン

BGWFE8020_edited.jpg

着物の畳み方から名古屋帯を結ぶまで、数回に分けて、個人のペースに合わせたマンツーマンレッスン。希望者には、袋帯や礼装着付け、浴衣レッスンなど自由に選んでいただけます。

短い帯結び

関西のカリスマ着付け講師 

ayaaya先生 と ヒメノルミ先生 考案

「短い名古屋帯のお太鼓結び」

DSC_2686_edited.jpg

公認いただいておりますので、弊教室にて受講可能です。

​山野流着装教室 許状コース

着付けを習得した証がほしい方向けの

​山野流着装教室「初伝」「中伝」許状を取得できるコース

image_123650291.JPG

許状取得コースをご希望の方は、

お申し出ください。

※こちらのコースは、山野流着装教室「初伝」「中伝」の決められたカリキュラム・受講料(月謝8,000円:月4回​×3か月に則って、指定の教科書・着付け小物を使用してのレッスンとなりますのでご注意ください。

他装

人に着物を着付できるようになるレッスン

EDDBE9669_edited.jpg

自分で振袖や袴を人に着付けしてあげれるようになるレッスン。
ご家族への着付けや美容師さんの営業着付けなど、幅広く対応いたします。

遠方の方向け

​オンラインレッスン

HKAB5410_edited.jpg

 

遠方の方や教室に通うことが困難な方向けの、オンラインを使用したレッスン。

着付け教室 共通詳細

1

レッスン曜日

▶火曜
▶土曜
▶月曜(隔週)

※日曜・祝日、応相談
※月~金の18:00以降レッスン、応相談。オンラインは~22:00の夜間対応可。
※生徒さんの希望を聞きながら、時間等をスケジュール調整します。

2

レッスン場所

▶高知県香南市内の講師自宅

▶生徒様ご自宅への出張レッスン
※別途交通費800円~。《起点より22km(はりまや橋周辺)まで800円。それを超えると、5km毎に200円加算。》
​※Google mapにて、香南市立香我美中学校を起点に最速ルートのkm数で計算。
※駐車場のご用意をお願いします。

(無い場合は、別途駐車場料金の実費を頂戴いたします)

​▶オンライン:Google meetを使用

持ち物

​1.着物
2.長襦袢(半襟付き)
3.帯
4.帯締め
5.帯揚げ
6.肌着
      (肌襦袢・裾除けor着物スリップ)
7.襟芯
8.腰ひも4本
9.伊達締め2本
10.帯板
11.帯枕
12.着物クリップ2つ
13.仮ひも(腰ひも可)3本
14.フェイスタオル3枚
15.足袋

※初回レッスン時に確認しますので、不足物はすぐに買い足さず、まずはお持ちの物をご持参ください。

※弊教室の講師私物を使用してのレッスンも可能です。(着物・長襦袢はサイズが合う場合に限る)​

bottom of page