top of page
XEEWE2591.JPG

着付けメニュー

成人式・入学式・卒業式・七五三・結婚式・浴衣など
​お着物の着付けをさせていただきます。
お客様ご指定の場所への出張は、
着物一式を持ち運ぶ必要がなく大変便利というお声を
たくさんいただいております!

​着付けに必要なもの

​▶訪問着 等(振袖・袴以外)

1.着物

2.長襦袢(半襟付き)

3.帯

4.帯締め

5.帯揚げ

6.肌着(肌襦袢・裾除け or 着物スリップ)

7.襟芯

8.腰ひも4本

9.伊達締め2本

10.帯板

11.帯枕

12.フェイスタオル5枚

13.足袋

14.草履

​※振袖・袴・浴衣は上記と多少異なりますので、お申込みの際にお知らせいたします。

​着付け料金

​お問い合わせください!

着付け 共通詳細

1

着付け可能日

▶基本的に、2ヶ月以上前もってのご予約であれば、​曜日限らず対応できる可能性が高いです。
また、急なご予約でも対応可能な日であればお受けできますので、
まずは気軽にお問い合わせください。

2

着付け場所

▶高知県香南市内の講師自宅

▶ご指定の場所への出張
※別途交通費800円~。起点より22km(はりまや橋周辺)
まで800円。それを超えると、5km毎に200円加算。》
​※Google mapにて、香南市立香我美中学校を起点に最速ルートのkm数で計算。

※駐車場のご用意をお願いします。
(無い場合は、別途駐車場料金の実費を頂戴いたします)

※ホテルなどへの出張も可能ですが、ホテル側にはお客様より許可をお取りくださいますよう、お願いいたします。

 

bottom of page